こんばんは〜、おたつです。
昨日、ついに終幕を迎えた家づくり物語があります。
O家いえづくり物語〜いったん終幕編〜
開幕です。
今回のお引き渡しは珍しく夕方からスタートしました。

ここ最近は日が落ちるのが早いので、
17時でも暗いです。
ただ、そのおかげで家の素敵さが際立ってて、
こりゃあいいや。
まずは外でテープカット、そして鍵のお渡し。

インスタを見てくれているみなさんはご存知かと思いますが、
『一発解錠チャレンジ』なるお楽しみイベントを用意しています。
ルールは簡単。鍵を開けて取手を引っ張ります。
見事1発で開けられればチャレンジクリア。
豪華景品があります。
ただし、取手を引っ張れるのは1回まで。
(鍵を2つ開けないといけないので簡単そうで、意外とミスる方もいます)
お引き渡しの日まで、そんなおかしなことをやってます。
ただ、最後の瞬間まで楽しんでもらいたいなーと。
ちなみにOさん、成功しました。
O家と出会って4年半。
たくさんの思い出ができました。

海外の家にしたいと
初めから言われていたOさん。
それは数年経っても変わらずに、
ずっと好きで、憧れていた空間だったそうです。

僕からしても初めて挑戦するテイストの家。
でも不思議と不安はありませんでした。
お二人から伝わってくる家づくりへの並々ならぬ想いとか、人柄とか、
話している中で感じた、そういったことによる根拠のない自信だったんだと思います。

その感覚は始まってからも変わらず、
むしろドンドン確信に変わっていくようでした。
たくさんの打ち合わせ、思い出を重ねた
僕らとO家の最高の家づくり。
楽しいことも、辛いことも、いろんなことがあったという2025年。
その年の締めくくりにこの日を迎えられたことが、本当に嬉しいと涙ながらに語られていた姿がとても印象的で、僕もウルウル。
そんなOさんにとっての安心して帰る場所が完成。
ついにお引き渡しです。

Oさん、
僕たちと出会ってくれてありがとうございました。
一生に一度の家づくりのパートナーに選んでくれて、一緒に家づくりをしてくれて本当にありがとうございました。
いったんお引き渡しにはなりますが、
これからが本当のお付き合い。
一生よろしくお願いしますね。

これから始まるO家の暮らしに
素敵な物語がたくさん生まれますように。
では〜。

PS .お引き渡し後、新居でのピザパーティ誘ってもらい、ご厚意に甘えさせてもらいました。
やっぱS.Factoryの家で過ごす時間は最高だわ。
改めて感じさせられました。
お幸せに!!
現場からは以上です。

