こんばんは〜、おたつです。
最近よく聞く画像生成AI。
名前の通り、指示を出せばいろんな画像を
作ってくれるのですが、
これが意外とコーディネートに使えます。
一例だけあげてみます。
まずは画像を1枚読み込ませる。
今回は、7月にオープンハウスをして陽だまりの家。
もうなんだかCGかのように美しい家ですが、
この家の床を
AIの力を使って変更したいと思います。
とても木の温かみを感じる空間なのですが、
少しクールさを足してみたい。
そんな時は床をモルタル調タイルに変更しましょう。
品番や貼り方も指定します。
今回は名古屋モザイクのヴァーサタイル
というタイル。
サイズや目地の色、貼り方まで指示をするとイメージ通りにいくかなぁ。
さてさて
どうにしあがるかなーっと
とくとご覧ください。
こりゃもうリアルすぎる仕上がりじゃありませんか。
普通はこの床を張り替えたら数十万かかりますが、AIならタダです。
こんなのを活用しながら家づくりを進めていけば、そりゃあもう説得力もあがるし、センスもあがる。
これからはAIの時代。
使えるものは使って、新しいことに調整していきたいです。
では〜